作品情報
脚本
- 中園ミホ
- 相沢友子
演出
- 若松節朗
- 平野眞
出演者
- 松嶋菜々子
- 堤真一
- 矢田亜希子
- 筧利夫
- 須藤理彩
- 東幹久
- 森口瑤子
- 西村雅彦
参考
見どころ
お金にしか興味のない主人公が貧乏だけど心の温かい男性に出逢い変わって行く様が見どころです。
松嶋菜々子さんが綺麗で、今見てもとてもかわいくて声も素敵だなと思います。
女性として輝ける年も分かっていて、それまでに玉の輿に乗りたい気持ちもすごくわかる。
女性として共感できるシーンがたくさんあります。ネコをかぶっている姿も可愛いけれどやっぱり本性を出しているところが好きだなぁ。女から見ても魅力的な女優さんだ。
女子の夢がたっぷり詰まった、胸キュンラブストーリー。
ありえないシュチエーションながら、こんな恋をしてみたい!とドキドキ、ワクワク、感動必至。
時代は好景気の真っ只中。なので、ブランド衣装や小物もたくさん出てきて見ているだけで楽しくなります。
若き日の松嶋菜々子さんの可愛さ、堤真一さんの格好良さも見逃せない。
美男美女カップルに、ついつい引き込まれてしまう。
ラブコメながら見応えたっぷりです。
評価
プライドが高く男性もお金で選ぶ、一見嫌な女の桜子だけど、どこか憎めず可愛らしいと思えました。人が良すぎる欧介さんがホントいい人過ぎてちょっとイライラするところもあったけど、2人がどんどん惹かれ合い最後はハッピーエンドはホント良かった。シンデレラストーリーとはまた違うけど、ある意味そうだったかなと思います。桜子のお父さんが出て来た回はもう号泣でした。
いつの時代に見てもとにかく可愛くて、立ち居振る舞いもとっても魅力的。
ファッションも可愛すぎて、再放送の時で放送されたときにはネットで調べた記憶があります。
(全て一流のブランド品でした)ただ、どうしても桜子のウエディングドレスに
あこがれて自身の結婚式は同じブランドのウエディングドレスにしました。
やはり、やまとなでしこに憧れていたからだと思います。
恋愛の教科書のようなドラマです。
笑って、グッときて、スカッとできる、見所いっぱいのラブコメディ。
テンポ良く、軽い展開なので、見終わった後爽やかな満足感を得られます。
コメント